絹さやの保存期間と保存方法

  • 絹さやの保存期間と保存方法 はコメントを受け付けていません
スポンサードリンク


絹さやの保存期間と保存方法

料理に彩りを添えてくれる、絹さや。ビタミンCを豊富に含んでいて、風邪予防にぴったりです。

今回は、そんな絹さやの保存方法や賞味期限、絹さやを使った料理のレシピをご紹介していきます。

保存方法と賞味期限は?



Stir-fried Ham and Snow peas / Kakei.R

絹さやの保存方法は、冷蔵と冷凍の2つがあります。

①冷蔵庫で保存する場合


絹さやは乾燥しやすい野菜です。保存するときには、ビニール袋にいれておくと乾燥対策になります。そのままの保存でも大丈夫ですし、下茹でしてからの保存でも大丈夫です。

下茹でした絹さやを保存するときには、タッパーなどの密閉容器にいれて冷蔵庫に入れておきます。今の保存方法であれば、賞味期限は2~3日です。

もうひと手間、湿らせたキッチンペーパーに包んで、ビニールやタッパーに入れて保存しておくと、1週間程度まで賞味期限が伸ばせます。

②冷凍庫で保存する場合


絹さやを冷凍庫で保存する場合は、下茹でしてからの保存になります。

下茹でしたものを、キッチンペーパーで絹さやの水気をよく拭きとって、他のと重ならないようにバットに広げ、ラップをかけて冷凍庫へ入れます。2時間ぐらい経って凍ってからジッパー付きの袋に入れ替えておくと取り出しやすくなります。

または、使う分ごとにラップで分けておくのも良いです。ラップで包み、ジッパー付きの袋に入れて保存します。

使うときには10秒程度の短い時間、熱湯で茹で、すぐに冷水で冷やして使います。加熱調理に使うのであれば凍ったまま使って大丈夫です。冷凍の場合の賞味期限は1ヶ月です。


スポンサードリンク

絹さやを使った料理



実がつき始めた #ベランダ菜園 #絹さや / iyoupapa

ここでは、絹さやを使った料理のレシピをご紹介します。

肉じゃが

材料(4人分)
☆牛薄切り肉…250g
☆砂糖…小さじ1
☆しょう油…小さじ1
・じゃがいも…4~5個
・玉ねぎ…1個
・人参…1本
◎絹さや…10枚
◎塩…少々
・水…1カップ
・砂糖…大さじ4~5
・しょう油…大さじ4
・サラダ油…大さじ2

作り方

1.☆の牛肉と調味料を先に揉みこんで、下味をつけておきます。

2.野菜を食べやすい大きさに切ります。

3.絹さやの筋を取って、塩を加えた熱湯でサッとゆでます。茹でたら、ザルに上げて冷ましておきます。

4.鍋に油を敷いて、玉ねぎ→じゃがいも→人参の順に加えていきます。

5.玉ねぎがしんなりしだしたら、下味をつけておいた牛肉を加えます。

6.牛肉の色が変わり、野菜が透き通ってきたら、水を加えます。

7.沸騰するまで強火で煮立たせます。アクが出てきたら、取り除きます。

8.砂糖、しょう油を加えてかき混ぜます。

9.弱火にして、蓋をして10分煮ます。

10.10分経ったら、一度蓋を開けてかき混ぜて、上下を入れ替えます。かき混ぜたら、もう一度蓋をしてさらに10分煮ます。

11.煮汁が少し残るくらいまで煮たら、最後に絹さやを加えてぐるっとひと混ぜして、出来上がりです。

なんだか工程が多いように感じますが、材料と調味料を用意して、野菜を切って、加えていくだけなので簡単です。

野菜も肉も使って栄養もたっぷりなので、是非覚えておきたいレシピです。

絹さやの胡麻和え

材料(4人分)
・絹さや…2袋
・砂糖…大さじ1
・白だし…小さじ1
・すりごま…適量

作り方
1.絹さやの筋を取って、熱湯でサッと茹で、ザルに上げて冷ましておきます。

2.ボールに他の材料を混ぜておきます。

3.ボールに絹さやを加え、和えたら完成です。

かなり簡単にできますが、おかずをもう1品増やしたいときに便利なレシピです。絹さやがたくさん手に入った時にも作りたい料理ですね。

まとめ


以上、絹さやの保存方法や賞味期限、絹さやを使った料理のレシピのご紹介をしました。

保存方法は、献立の予定に合わせて選んでみてくださいね。ご紹介したレシピの方も、是非参考にしてみてください!


スポンサードリンク

  • 2018 03.19
  • 絹さやの保存期間と保存方法 はコメントを受け付けていません

関連記事

コメントは利用できません。

スポンサードリンク

おすすめカテゴリー記事