カテゴリー:お菓子・パン
-
お手軽でみんなが大好きなクッキー! 急な来客や、子どものおやつにももってこいですよね! でも卵やバターを使っているし、いったいどれくらい保存しておけるのでしょう?? 意外と知らない?!手作りクッキーの保存方法について紹介し…
-
大人から子供までみんな大好きなプリン! 材料も少なく工程も簡単なのもうれしいところ♪ でもプリンがうまく固まらない!という声はよく耳にします。 今回は成功するポイントを見てみましょう。 分量を間違えている もとのレシピの分量を増やしたり減…
-
ファンネルケーキとは?その魅力をご紹介
03.31
2014年にクロナッツというスイーツが流行しました。そして2015年に流行るであろう”ハイブリットスイーツ”がいくつも登場しています。 例えば、クッキーやケーキ、ビスケットの食感や風味が味わえるイギリス発祥のハイブリットスイーツ「ビスキー」…
-
炊飯器を使った簡単ガトーショコラの作り方
03.27
頭を使ったり、疲れたときは甘いスイーツが食べたくなりませんか? 歴史上で活躍した多くの偉人たちも日頃からスイーツを食べて心身の疲れを癒していたと言われています。 例えば、「運命」や「月光」などの楽曲を世に輩出したドイツの作曲家のベートヴェン…
-
【お彼岸】“ぼたもち”と“おはぎ”の違いとは?
03.14
3月も気がつけば中旬。もうすぐ「お彼岸」ですね。 この「お彼岸」に食するものと言えば、やっぱり“ぼたもち”ですね。 でも、この“ぼたもち”と“おはぎ”って何が違うのでしょうか・・・。全く同じものに見えるのですが。 ということで今回の記事テー…
-
今回の記事では春の果物である“いちご”を使ったお菓子を紹介します。 そう“いちご大福”ですね。柔らかい大福と甘い餡、酸味の効いたいちごと、なかなか絶妙なバランスですね。 そして、今回紹介するのは「いちご大福発祥の地」についてです。 ネットで…
-
もう3月ということで、今回の記事は桜餅(さくらもち)に注目してみたいと思います。 春になると、特にスーパーの店頭に並んでいるのを見かけることが多くなりますよね?桜餅は桜にちなんだお菓子なので、春の名物ですから当たり前かもしれませんが・・・。…